小美玉市 玉里 保育園 玉里第二保育園

放課後児童クラブるんるんはとり
放課後児童クラブ 玉里学園るんるん
  •  「玉里学園るんるん」は、小学生を対象とした放課後児童クラブです。子ども時代の豊かな遊び生活体験人生の礎となります。
    家庭的な雰囲気と友達とのふれあいを大切に、安心して過ごせる「遊びと生活の場」を提供しています。
    ※ 学童のお総菜屋さん「るんるんDeli」がオープンしました!

  • ★ 「るんるんDeli」11月の販売メニューをお知らせします。

    11月12日(金)「さつまいもサラダ」・・・食物繊維たっぷりの秋の食材、さつまいもをご賞味ください!
         (ご予約受付は11月8日(月)まで。)
    11月26日(金)「ひじきのハンバーグ」・・・不足しがちな海藻入りです!
         (ご予約受付は11月22日(月)まで。)
    るんるんDeliはまだまだ手探りで試行錯誤の最中ですが、ご家庭の食事が楽しいひと時になるお手伝いができるよう、頑張ってまいります。
    学童のお総菜で、ほっこり♪して頂けたら幸いです。
    末永く、どうぞよろしくお願いいたします。ご希望の方の所にお届けできますように♡

  • ★6月の販売メニュー★

    ぜひお試しください^O^

  • 謎のペンキ屋さんが出現!

    いつの間にかタイヤが白塗りに・・・

  • 虹色に大変身~~♪

    ステキにしてくれて、ありがとうございます!!

  • ★11月のお総菜メニュー★

    ぜひ一度お試しください^O^

  • 今が旬のさつまいも^O^

    ホクホクですよ!

  • ひじきのハンバーグ♪

    海藻入りでヘルシーです!

  • 栗ご飯販売

    ほっこりと、素朴な味わいです^^

  • つやつや栗ご飯^O^

    栗やお豆がゴロゴロ入っています!

  • 「いらっしゃいませ!」

    お店屋さんの様子です。

  • タブレットの使い方にも慣れていました!

  • 夏休み絵画教室

    色々な絵画表現を学びました!

  • 7月のおやつ

    おやつを食べてリフレッシュ!

  • 6月のおやつ

    色々な手作りおやつを楽しみました♪

  • 美しく咲いています!!

    紫陽花の花が見ごろです♡

  • 森の公園

    ここが大のお気に入りの子もいるんですよ!

  • つぶやき地蔵さん

    子ども達の帰りを
    いつでもそっと見守ってくださります。

  • 青空に向かって、ナイスシュート!

    バスケットボールが人気です!

  • 畑のナス

    順調に育っています!

  • 令和3年4月 リニューアルです!  新住所 小美玉市上玉里1243-1

    新園舎に引越しました。
    教室が2つあります。

  • たくさん並んでテンションUP!

    ドーナツショップのようでしたよ♪

利用料金について

半日利用(放課後)

小美玉市内の1~3年生 小美玉市内の4~6年生 小美玉市以外の方
下校後~18:30 250円 250円 500円
下校後~19:00 350円 350円 600円
下校後~19:15 500円 500円 750円
下校後~19:30 1,000円 1,000円 1,250円

一日利用(長期休暇・振替休日等)

小美玉市内の1~3年生 小美玉市内の4~6年生 小美玉市以外の方
8:00~18:30 500円 500円 1,000円
8:00~19:00 850円 850円 1,600円
8:00~19:15 1,000円 1,000円 1,750円
8:00~19:30 1,500円 1,500円 2,250円

土曜日利用

時間 料金
8:00~17:00 1,000円
土曜17:01以降30分毎 延長料金500円

早朝預かり

時間 料金
7:00~8:00前 300円

バス利用

1回 5回以上
小川南小 120円 1,800円
野田小 180円 2,700円
放課後児童クラブ 登録手続きについて
  • 登録の方法   < 詳しくはパンフレットをご覧ください >

    下記の書類等が必要になります。
    ①民間放課後児童クラブ利用申込書 ★
    (約4cm×4cm位の大きさの児童の写真を貼ってください)
    ②就労証明書 ★
    ③児童の状況について ★
    ④保険証 (児童)のコピー
    ⑤年間登録料 1,000円 (保険料込み)

    ※★印の書類は、このホームページよりダウンロードできます。また、玉里学園るんるん事務室にもあります。
    ※①~⑤を提出して登録完了となります。
    ※学校の学童との併用はできません。

  • 持ち物

    ■放課後の利用
    ・学校に持参している学用品を使用します。

    ■1日利用
    ・帽子 ・学習用具 ・弁当 ・水筒 ・着替え(夏場の時期)
    ※持ち物には必ず記名をお願いします。

  • 利用するにあたって

    1. 学童をお休みする時は、必ず保護者より連絡をお願いします。
    2. 小学校の振替休日は、朝から学童をご利用いただけます。
    3. インフルエンザ等での学級閉鎖、および台風・降雪等で休校になった場合は学童の利用はご遠慮願います。
    4. 児童の安全を第1と考え、降雪後の路面状況により下校時の迎えに行けない場合があります。
    5.小学校で行われる 引き渡し訓練の際は保護者の迎えとなりますので、よろしくお願いします。
    6. 長期休暇のみ利用をご希望の方は、休みに入る前に放課後児童クラブ 「玉里学園るんるん」までお問い合せください。申し込み用紙をお渡しします。
    7. クラブを利用するにあたり、アレルギー等の配慮を要する場合はご相談ください。

  • お問い合わせ

    ご質問などありましたらお電話ください。
    TEL 0299-57-2666

お知らせ
  • 2021.5.18
    るんるんのキッチンより、「手作りおやつ」の提供が始まりました。

  • 2021.5.13
    保育園のはなまつりがありました

  • るんるん新聞 4・5月号

書類ダウンロード
  • パンフレット 令和3年度

  • 民間放課後児童クラブ 利用申込書

  • 就労証明書

  • 自営業申立書

  • 学童児童調査票(児童の健康状態について)

PAGE TOP